自動車車検とは、「道路運送車両法」で定められている「保安基準」に適合しているかどうかの検査のことで
安全面や公害面の基準を満たしているかどうかをチェックします。車検はあくまで検査した時点で保安基準に適合しているかどうかの検査であり、次回の車検までの安全性や快適性を保証するものではありません。
したがいまして車検を受けた後に、不具合が起こることも可能性としてはありえますので、車検の 際に点検も行った方がベターです。
車検は健康診断と同じで、その時点で保安基準に適合するかどうかの検査であり、その後トラブルにならないという保証はありません。
実際にオイル交換をせずに車検を通した後、オイル漏れでエンジン故障に陥り整備代金が数十万円になった事例やタイヤがバーストしてアルミホイルまで交換しなければならなくなった、ファンベルトが切れて立ち往生したという事例もあります。車検はただ通せばいいという思われる方もいらっしゃいますが、
できれば各部位を点検し、悪くなる可能性があるものは、早めに整備した方が結果的にコストが抑えられます。
指定工場での車検
車検は、国のチェック施設(陸運支局等)を通さなければならない、というのが基本原則です。
指定工場は、そのチェック施設を持っている工場、ということになります。
つまり、自動車整備もチェックも全て一カ所で行える工場ということです。
認証工場での車検
認証工場は、チェック施設を備えていない工場のことです。
その為、整備後にチェック施設に車を持って行きます。
その分、指定工場よりも時間はかかりますが、技術力は指定工場と
なんら変わりはありません。
ユーザー代行業者での車検
陸運局に車を持っていき、「車検を通す」ことをユーザーの代わりに
やってくれる業者のことです。
車検を通すだけなので、その後2年間安心して乗る為の整備は
行ってもらえません。
その分他よりも安い価格設定になっています。
ですが、安心・安全の面で、あまりおすすめはできません。
ユーザー車検
自ら整備を行い、自ら陸運局に車を持ち込んで車検を通すことを
言います。こちらは、車の整備が自分でできる人にしかおすすめは
できません。
また、陸運局は平日しか空いていないので、会社勤めの方は
有給を取らないといけません。